疑似HDR 2D用

疑似HDR 2D用
グレアフィルタ---------------------------------------------------------------------
輝度の高い部分を抽出して、ぼかす。(ブルームに近い)
1: 光の強い部分を抽出 (RGB値が平均200を超えている部分を抽出) = 減算処理で色を暗くする

2: 抽出した光の色をRGB値で平均化する ((r + g + b) / 3のようにすることで、画像を加算する際、色が光(白)になっていく。)

3: 抽出した輝度の高い部分をぼかす。

4: 上記で加工した画像と通常画像を合成する。

で完成なのですが、・・・

トーンマッピングとかやっていないので、白飛びする可能性大です。もし光ってない感じなら、減算の値を減らせばどうにかなると思います。


そもそも2Dのトーンマッピングってどうやるの?(っつかLDRでできるのかな)

暇な時ソースコードうpします。